トレンド

櫻井翔炎上動画と全文のまとめ【news zero】

櫻井翔炎上原因の動画

スポンサーリンク

櫻井翔炎上原因の全文

吉岡政光さん103歳。

魚雷を落とす雷撃機の搭乗員として 真珠湾攻撃に参加。

当時23歳でした。

○元搭乗員 吉岡政光さん(取材時103歳) 「私が魚雷を落とした時間がですね 日本時間の午前3時33分 真っ白い水柱がこう浮かび上がってくる 『ああ当たったぞ!』と」 魚雷を落としたい、 あてたいということしか考えてなかった」 80年前、 旧日本軍がアメリカ・ハワイを 奇襲した「真珠湾攻撃」。 その後に続く太平洋戦争の始まりとなりました。

この時、吉岡さんが乗っていたのが 97式艦上攻撃機。

今回、その攻撃機の初期型のレプリカが 制作されている場所を訪ねました。

○櫻井 「吉岡さん覚えてますか?」 ○元搭乗員 吉岡政光さん(取材時103歳) 「はい」 重さ800キロを超える 魚雷を抱え飛行した攻撃機。

○元搭乗員 吉岡政光さん(取材時103歳) 「ちょっと降ろさせていただいていいですか」 吉岡さんも実物大を目にするのは 80年ぶりのこと。

○櫻井 「吉岡さん3人乗ってたんですか」

○元搭乗員 吉岡政光さん(取材時103歳) 「3人です。私は真ん中に乗っていたんです」 吉岡さんが決死の覚悟でのった場所に実際に乗ってみると。

○櫻井 「結構中深いですね、完全に逃げ場がない」

○元搭乗員 吉岡政光さん(取材時103歳) 「入ったらもうそんなに体動かすことが できないですよ」 こうした攻撃機と共に向かったハワイへの奇襲。

○櫻井 「真珠湾攻撃はどんな戦いでしたか」

○元搭乗員 吉岡政光さん(取材時103歳) 「日本は飛行機の燃料なんかもみんな アメリカから購入してたはずです。 どんな仲が悪くても アメリカと戦争するとは思わなかった。」 目的も知らないまま 攻撃機を載せた空母で出航した吉岡さん。 海の上でハワイへの奇襲を伝えられました。

○元搭乗員 吉岡政光さん(取材時103歳) 「これから連合艦隊全部力を合わせてやると 言われたので戦いに参加させてくれてうれしいなと」

○櫻井 「うれしいなって?」

○元搭乗員 吉岡政光さん(取材時103歳) 「はい、そう思ってたんですけどね これは大戦争でおまえたちは死んでくれ ということだなと要は決心しなくちゃならない。 23歳の若造が死ぬということを決心する ということは大変なことですよ」 さらに。

○元搭乗員 吉岡政光さん(取材時103歳) 「数日をすぎてから拳銃を一丁いただいたんですね」

○櫻井 「なんでですか?」

○元搭乗員 吉岡政光さん(取材時103歳) 「それはもしもの時の自決用の」 そして1941年12月8日、日本時間未明。

○櫻井 「向かうときの気持ちは覚えてらっしゃいますか」

○元搭乗員 吉岡政光さん(取材時103歳) 「機体から下をみましたところ『ハワイだ!』って。 するとすぐに全軍突撃せよってなりました 翼のちょっとの間を顔をあげたら 白い洋服をきた兵隊がたくさんのっていた それをちらっとみながら 操縦員が『よーい射て』って言ったので 私がもっている魚雷を落とす投下索を引っ張って」

○櫻井 「そういうときお気持ちはどういう」

○元搭乗員 吉岡政光さん(取材時103歳) 「魚雷を落としたからには 自分のは当たってもらいたいですよね。 だからそればっかり一生けん命やって眺めて。 魚雷があたったということで非常に安心しましたけど」 吉岡さんが放った魚雷でアメリカの軍艦ユタは沈没。 真珠湾攻撃では民間人を含むアメリカ人 およそ2400人が命を落としました。

○櫻井 「戦時中というのはもちろんですけど アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?

○元搭乗員 吉岡政光さん(取材時103歳) 「私は『航空母艦と戦艦を沈めてこい』 という命令を受けているんですね。 『人を殺してこい』ってことは聞いていないです。 したがって命令通りの仕事をしたんだ。 もちろん人が乗っていることはよくわかっています。 しかしその環境というと私も同じ条件です。 ですけどもそれとは切り離すと 戦争はしちゃいけないということを 一番身をもって知っているのは 私たちだと思っています」 同じ空母に乗っていた仲間は その後の戦いでほとんどが戦死しました。 終戦後100歳を超えるまで この体験について ほぼ話すことはなかったという吉岡さん。

○元搭乗員 吉岡政光さん(取材時103歳) 「戦争の話をしますと顔を知った人が 浮かんでくるんです。 あれも死んだなこれも死んだなって 思い出すもんですからなんとなく思い出したくなくて 話してこなかった」 ○櫻井 「真珠湾から80年経つ今若い世代に 伝えたいことはありますか」

○元搭乗員 吉岡政光さん(取材時103歳) 「戦争というのは一番人が死ぬんですよね 戦争だけはやめた方がいいということは 私たちが一番よく知っているんです。 だから私の話を聞いてもらってね 少しでも人が人を殺しちゃいけないということを 頭の芯からおぼえるように 助けになれればいいなと思っている」

引用元
スポンサーリンク

櫻井翔の発言への世間の反応

擁護派の意見

何の問題もない質問だろ

原爆投下したパイロットにもその手の質問はされてちゃんと答えてんだから

人が人を殺しにいくのが戦争だぞ

戦争を何だと思ってんだ

むしろ良い質問だと思った

当時罪悪感あったのかなかったのか

罪悪感なかったんならそれは戦争の恐ろしさをより際立たせると思うし

聞いとくべき質問だと思う

否定派の意見

最低最悪

報道番組に関わるべきではない

常識外れ

俺の爺さんは親父がばあちゃんの腹の中にいる時に戦死した

ばあちゃんは人前でアメリカを悪く言うことはなかった

櫻井は二度と見たくない

ようこんな言葉が本人を前に出てくるな

人間に対する敬意がないんだよ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です